夏緑多年草観賞用
別名 | ||
原産地 | 北アメリカ | |
花期 | 5〜11月 | |
環境省RDB | 記載なし | |
千葉県評価 | 記録なし | |
詳細分類 | ||
異説など | ||
掲載図鑑 | ||
よく栽培されるサルビア(=ヒゴロモソウ)に似ているが萼の色がなどの点で区別ができる。 近所の廃屋に群生中。一部準帰化状態のものも確認している。 2004/10/18 千葉県 |
我が家のすぐそばに閉鎖されてからかなり経つ空手道場がある。この庭先にはコスモスやキンモクセイ、ミョウガなどと共にこの花が咲いている。開花期が長いことからかなり目立つが、サルビアの仲間であることはわかったものの、長い間種類が特定できなかった。もともと園芸系の図鑑は親元にはあるものの私の手元には皆無だったもので。
この花の正体を知ったのはブロードバンドで自由にネットサーフィンができるようになってから。サルビアは種類が多く、愛好家もかなりいるため名前の同定は案外簡単だった。
観賞用に栽培され白花やピンクなどの品種があるが、もともとは学名の通り朱紅色が基本。
TOP | 全体 | 花序と葉 |