野原1年草雌雄異花

Last update 

エノキグサ榎草

Acalypha australis L. oNLINE植物アルバム エノキグサのページへ
トウダイグサ科エノキグサ属
エノキグサ 花 別名 アミガサソウ(編笠草)
ホソバエノキグサ
分布 日本全土
花期 8〜10月
環境省RDB 記載なし
千葉県評価 保護留意(E)
異説など 特になし
掲載図鑑
千葉県植物誌 324/327/998
日本の野生植物
草本2
229
日本の野草 366
野に咲く花 256
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
雄花の穂。長く突き出た赤いのが雄花、根元に雌花が付く。
2003/08/25 千葉県

結構身近にあるけど、クワクサと同じく、見過ごされてしまう花。
全体がエノキの木に似ているからエノキグサで、花を包む苞が編笠に見えるためアミガサソウと呼ばれている。
今までイラクサ科だと思いこんでいたが、調べたらトウダイグサ科だったた。確かに実はトウダイグサ科全体の特徴を良くあらわしている。ともすれば見過ごしがちの小さな草ながら、細かく観察すると結構楽しめるものだ。

エノキグサ top エノキグサ 若い実 エノキグサ 全体
TOP 若い実 全体

前のページに戻る