TOP>なんでも百花店>キク科>ノゲシ属 ()

海岸夏緑多年草

Last update 

ハチジョウナ八丈菜

Sonchus brachyotus DC. oNLINE植物アルバム ハチジョウナのページへ
キク科Asteraceae(Compositae)ノゲシ属 
別名
分布
花期 8〜10月
環境省RDB(00/07) 記載なし
千葉県ランク(04/09) 一般(F)
埼玉県RDB 記載なし
詳細分類
異説など
掲載図鑑
千葉県植物誌 638/646/647
日本の野生植物 草本2
日本の帰化植物
帰化植物写真図鑑
野に咲く花
山に咲く花
原色すみれ
日本のスミレ
野草の名前
千葉県植物ハンドブック 148/149
レッドデータプランツ
雑草や野草が
よーくわかる本
雑草や野草の
くらしがわかる本
結局のところ、県内で撮影した画像は無いことが判明。誤同定しやすい仲間、ということか。修行が足りない。頭花の直径は2cmほど。この中までは大きい部類になる。
2003/08/02 神奈川県

八丈島原産と考えられたためこの名がある。実際のところは八丈島より北の地方の方が多いそうで、良くある名前の齟齬、といえる。そして菜の文字がつくことから柔らかい葉を食べられると考えてのネーミングだと思われるが、実際のところは食べられるかどうかはわからない。名前だけで単純に判断すると危険な場合もあるので口にするのは避けてほしい。
撮影があまり新しくない、というより今確認したところハチジョウナと判断したものが最初にこのページを作ったもの以外はことごとく疑問点が多く、よって、初期のものを大きくして掲載することにする。そんなわけで撮影し直し対象の一つ。特に一番の特徴である総苞の綿毛が全く撮影できていないし、パーツをとっていないのではなはだ中途半端なページになってしまう。とにかく、一番古いフォーマットで残っているものはできるだけ早く可能なら今年度中に新フォーマットに直したいので、とりあえず、で勘弁してほしい。

ハチジョウナ top ハチジョウナ top ハチジョウナ top
TOP 花序 自生状況

前のページに戻る