水中夏緑多年草抽水/雌雄異種/逸出帰化観賞用
世の中には様々な理由で野に放たれた生物がいて、それがもとの生態系を脅かしていることがある。このナガバオモダカもその一つで、心ない水草愛好家がきれいだからと言って野に放った、あるいはあまりにもよく増えるので育てきれずに捨てたと思われるものが各地で問題になっている。写真のものは京都府の池のもので、地元の方たちの手で何度か駆除作業が行われたが、それでも根絶には至らない状況。
どんな理由があろうとも、もともと無いものを放つと言うことのないよう、せめてこのページを読む方だけにでも呼びかけたいものだ。
このページを当初書いてから6年が経過した。未だに再訪は実現していないが、ナガバオモダカがどうなっているか、非常に気になっている。
![]() |
![]() |
|||||
TOP | 帰化状況 |