海岸(汽水環境の干潟)1年草/越年草
別名 | ハマシオン(浜紫苑) | |
分布 | 北海道/本州/四国/九州 | |
花期 | 8〜11月 | |
環境省RDB | 絶滅危惧II類(VU) | |
千葉県評価 | 要保護(C) | |
詳細分類 | キク亜科コンギク連(シオン族)シオン属ウラギク節 かっこ内は日本の野生植物 |
|
異説など | ウラギク属として独立させる説もあるが、一般的ではない。 | |
掲載図鑑 | ||
千葉県植物誌 | 586/598/1039 | |
日本の野生植物 草本3 |
194 | |
日本の野草 | 47/PL166-1 | |
野に咲く花 | 44 | |
この年は台風の当たり年で関東直撃も2つ来ているためすべての株が倒れていた。やっと探した花もこんな感じ。頭花の径はおよそ2cm。 2004/11/13 千葉県 |
出会うのにあこがれている花がいくつかある。ウラギクもその一つ。ほとんどの植物が敬遠する塩のかぶるような干潟にすっと茎を伸ばし、薄紫の花をつける。そんなあこがれの花だが、千葉県では生息範囲が限られ、なかなか会いに行くことができなかった。
今回時間を作り見に行ったものの、1回目は発見できず、2回目、本当に潮をかぶるあたりまで行ってようやく数本確認できた。2004年は台風の当たり年で、茎を立てている個体は一本も見つからず、みな地面に倒れていた。それでもようやく開花した個体を見つけ、この写真になった。来年の再会を期し、豊かな自然を謳歌するようなたくさんのかにたちに見送られ、干潟をあとにした。
TOP | 総苞 | 冠毛 | 葉 |