林下常緑多年草

Last update 

ユキミバナ雪見花

Strobilanthes wakasana Wakasugi et Naruh. oNLINE植物アルバム ユキミバナのページへ
キツネノマゴ科イセハナビ属
ユキミバナ 花のアップ 別名
分布 滋賀県/福井県
花期 9〜11月
環境省RDB 記載なし
千葉県評価 採集記録なし
埼玉県RDB 採集記録なし
詳細分類
異説など
掲載図鑑
山に咲く花 106
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
1993年に発見された新種。自生地は限られる。滋賀へ出張の際に時間を作って何とか撮影した。
2005/10/07 福井県

この地方で雪を見る頃まで花を咲かせる、と言う意味で雪見花という。1993年、若狭地方で発見された新種で学名のwakasanaも地名に由来する。スズムシバナと混同されてきたが、匍匐性である、常緑である、茎に開出毛があるなどの点で新種とされた。
今回、プラネタリウムの研修会が滋賀であると言うことで、滋賀/福井の県境付近にあるというこの花に会いに行った。
探しているときはなかなか見つからないものだが、本当に時間切れ間近にようやく一つ花を見つけ、一つ見つけると二つ、三つと花を確認できた。残念ながら満開、ではなく本当に咲き始めだった。できることなら名前の通り、雪の中でこの花を見て見たい。

ユキミバナ top ユキミバナ top ユキミバナ top
TOP 全体 葉の様子

前のページに戻る