TOP
>
なんでも百花店
>ラン科>シュンラン属 (
マ
)
林下
夏緑?多年草
腐生植物
Last update
マヤラン
摩耶蘭
Cymbidium macrorhizon
Lindl.
*
Cymbidium nipponicum
(Franch. et Sav.) Makino
ラン科Orchidaceaeシュンラン属
別名
分布
本州(関東南部以西)
/四国/九州/沖縄
花期
6〜10月
環境省RDB(00/07)
絶滅危惧IB(EN)/絶滅危惧II類(VU)
千葉県ランク(04/09)
要保護(C)
埼玉県RDB
絶滅危惧IA(CR)
詳細分類
ラン亜科ラン連(日本の野生植物)
異説など
掲載図鑑
千葉県植物誌
909/922/1087
千葉県RDB2009
307
日本の野生植物 草本1
230/PL205-3
*で記載
山に咲く花
381
*で記載
千葉県植物ハンドブック
204/205
レッドデータプランツ
639
植物分類表
39
若い果実。撮影日から考えるに、秋に咲いた個体と考えられる。夏に咲いた個体はすでに果実を散らしているはず。
2009/02/08 千葉県
TOP
全体
蕾
開花前全体
若い果実
種子散布後
の果実
サガミランモドキ
サガミランモドキ
蕾
サガミランモドキ
葉
サガミランモドキ
芽吹き
サガミランモドキ
自生状況
前のページに戻る