TOP
>
なんでも百花店
>ユリ科>ツルボ属 (
シ
)
野原/海岸
春緑/秋緑多年草(球根)
Last update
シロバナツルボ
白花蔓穂
Scilla scilloides
(Lindl.) Druce
ユリ科Liliaceaeツルボ属
別名
分布
日本全土
花期
8〜10月
環境省RDB(00/07)
記載なし
千葉県ランク(04/09)
保護留意(E)
埼玉県RDB
採集記録なし
詳細分類
ツルボ亜科(日本の野生植物)
異説など
APGIIではキジカクシ科に分類される。
またツルボ科(またはヒアシンス科)として独立させる説もあり。
掲載図鑑
白花変種は見つけやすいものと見つけにくいものが存在するが、ツルボの場合は後者に当たり、滅多に見かけない。この個体はわずかに赤系色素が残っているのがわかる。
2008/09/10 埼玉県
TOP
全体
自生状況
春の葉
開花前
開花前全体
若い果実
熟した果実
種子
黒穂病感染個体
変異型
変異型全体
海岸型
海岸型自生状況
シロバナツルボ
前のページに戻る