林下夏緑?多年草腐生植物
Lecanorchis nigricans Honda | ![]() |
||
ラン科Orchidaceaeムヨウラン属 | |||
![]() |
別名 | ||
分布 | 本州(関東以西)/四国/九州 | ||
花期 | 6 〜8月 | ||
環境省RDB(00/07) | 記載なし | ||
千葉県ランク(04/09) | 重要保護(B) | ||
埼玉県RDB | 採集記録なし | ||
詳細分類 | ラン亜科サカネラン連 | ||
異説など | |||
掲載図鑑 | |||
千葉県植物誌 | 906/916/946/1086 | ||
千葉県RDB2009 | 245 | ||
日本の野生植物 草本1 | 206 | ||
山に咲く花 | 408 | ||
千葉県植物ハンドブック | 206 | ||
植物分類表 | 43 | ||
蕾。これもまた知らなければまずランとはわからない。クロヤツシロランやアキザキヤツシロランと違い、開花期でも10cmぐらいはあるので若干探すのは楽。でも場所を知らなければまず見つけられない。 2006/07/23 千葉県 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
TOP | 全体 | 蕾 | 鱗片葉 |