更新履歴

03/10/23 トップページを更新し、掲載種一覧を別ページに移動。
また更新履歴(今見ているこのページ)、このサイトについての説明(簡易プロフィール付き)、掲示板へのリンクを新設しました。
03/10/23 オオニガナ/ゲンノショウコ/ヤブマメ/ツルナを追加しました。
03/10/24 ツルボ/ツルナ/タヌキマメ/ツリガネニンジン/ウスベニニガナを追加しました。
03/10/25 ハマイブキボウフウ/サクラタデ/タマスダレ/ラッカセイを追加しました。
03/10/26 ノゲイトウを追加しました。
03/10/27 ネットスケープ/Operaでの表示が大幅に崩れていたため、スタイルシートを修正。まだおかしいところはあるが、根本的な解決にはレイアウトの大幅変更が伴うため、今のところ手出しせず。
そのうちやります。
03/11/3 とりあえずあれやこれや工夫してOperaでも正常表示する様スタイルシートを改善。何とかまともに表示できる様になりました。ネットスケープはどう考えても表示が崩れる原因がわからないので対応ブラウザから外しました。
また各ページのデータを千葉県レッドリスト(2003年5月発行)に対応させました。
一部種類はランクが変更になってますので、ご確認ください。
トップの画像をハマギクに変更。また、ハマギク/ナガバオモダカを追加。
03/11/11 新図鑑購入に伴い、一部データを改訂。
ノブドウを追加
03/11/16 学名の表記にさらに誤りを発見したため訂正。前回は設定者名をローマン体に直したが、今回はsubsp.(亜種) var.(変種) form(品種)をローマン体に変更。
トウゴマのページの写真を横向きのものに変更し、レイアウトをすべて統一。
03/11/17 コケリンドウ/コガネタヌキマメを追加
04/02/09 ようやくリニューアル作業を開始。具体的には掲載画像の大型化、分類体系の統一、レイアウトの変更、oNLINE植物アルバムへのリンクの追加など。完全に作業が終了したらアナウンス予定だが、科名などの分類体系はクロンキストでも新エングラーでもなく、y-listのものを使用、次の参考文献として千葉県植物誌、以下日本の野生植物(平凡社)/園芸百科大事典(小学館)の記載に準拠することとし、その旨明記する。また図鑑による表記の差、クロンキスト、新エングラー説によるものも可能な限り併記し、一般的な図鑑との差を埋めることにする。
04/03/25 実に1ヶ月半ぶりの更新。一月もあればリニューアルも進むと甘く見てたものの、忙しさにかまけて結局全然進まず。春になり写真もたまってきたので、もうぼちぼち何とかしないと。
セツブンソウを追加
04/05/09 追加とリニューアルの案内はトップページから確認できるようにしたので、このページでは今後レイアウトの変更案内だけにする。上記(2/9付け)でy-list準拠と書いたが、それは学名のみにし、synも可能な限り併記、和科名、和属名、分類体系は千葉県植物誌に準拠したものに変更した。
もくじについて、ホームページビルダーでのファイル表示が極端に遅いこと(すべてのもくじの表示に2分以上かかる)、掲載種が100種を超え、かなり縦長になったことからあかさたなの行ごとに分割。若干使いやすくなった。